進行役のいもねじおです。こんばんわ。
本日の逸品は、そうコレです!ジャ~~ン!!!
キングピンオイル-フッ素-!
そう、KYOSHO MINI-Zをする人なら、知らない人はいないであろうオイル。
ご幼少の頃、グリスといえばタミヤのモリブデングリス。
しかし、ある日、セラミックグリスの存在知り、ちょっと高価な、あのチューブにあこがれたものです。
それから20年の歳月が流れ──────────────。
RCを再開してから出会ったのが、キングピンオイル。
ウレタン粉、タイヤカスの付着したキングピンから、焼きついたモーター、壊れたドアノブや扇風機まで、ありとあらゆる金属をスルスルにしてくれる、この万能オイル。
キングの名に恥じない性能に感無量です。
とまぁ、、、、、そんなわけで、お気に入りなんですが、先日、某仙台タムタムに行った際、在庫がないじゃないですか!
大事にガラスケースで販売でもしていたのでしょうか?^^
次、遊びに行ったとき入荷してくれてると嬉しいなぁ。
1 件のコメント:
キングピンと聞いて黙ってはおられずやってきました。
はいどうも、キングピン子です(´q`)
コメントを投稿